合格おめでとう!
去年の10月の始めでした。
昔の生徒Meiからの紹介で飛び込みで入って来てくれたAyaさん・高校3年生。
バレエに明け暮れる毎日で勉強が全然と・・
一般入学試験の受験対策の英語を・・・
って・・・・今、もう10月!!
英語が大の苦手!?
でも、受験科目だと・・・
間に合うかと・・・
う~~む・・・
そ・・・
それは・・・・
間に合わねども間に合わせてみようFun Fun Club!!
という事でスタッフ、サマンサが誠心誠意を込めてやらせていただき・・・
なんと!!
がんばりました!第2希望も合格!そして、第1希望の
日本大学 芸術学部 演劇学科、
合格しました!!!
Congratulations!!!
それではインタビュ~コ~ナ~♪
Q:一番大変だったとこは?又気づいたことは?
A:スタートが遅かったので、大変だった。「基礎」は大事!!
Q:試験はどうだった?どう思った?
A:英語が一番できた!!自信がついて英語が大好きになった♪
Q:サマンサ先生はどうでした?
A:記憶とつなげてくれる教え方で、単語や文法などすんなりと覚えることができた。
お忙しい中、たくさん時間を作ってくれて、本当に親身になって教えてくれて応援してくれた。
Q:これからの受験生にアドバイスなどあれば・・
A:
1.習い事などでびっしり時間が詰まっていても、隙間の時間は必ずあります。
その隙間の時間をうまく使うこと。
2.自分の部屋の机じゃなくても、いつでもどこでも勉強はできる。
そして、それを又記憶とつなげて、あ、これはあの時あの場所で覚えたところだ!
とやるとよい。
3.最後まで絶対にあきらめない!!
Q:これから将来、どんな風に過ごしていきたいですか。
A:しっかりとした、自立した大人になりたいです。
最後にお母様の感想をお聞きしました。
藁をもつかむ思いでしたが
Fun Fun Clubに来て良かった!!
本当にありがとうございました。
Ayaさん、お母さま、お疲れ様でした!!
通っていただきどうもありがとうございました。
これからの輝ける未来、Fun Fun Clubスタッフ一同応援しています!
さて、浜松公立高校の受験ももうすぐですね。
去年の長男の受験では本当に精魂尽き果てましたが・・・
受験生の皆さん、今までの努力はうそをつきません!
自信を持ってがんばってね!
関連記事