クリスマス第3弾!

Fun Fun Club

2007年12月18日 12:48

ミスターには本当に申し訳ないぐらい、健康なサリーです。

新原&葵東クラスの合同パーティーが無事終了しました。

まず最初は、ドキドキの発表タイムっっ

各々考えた自己紹介スピーチと、クラスのメンバーで話し合って考えた出し物です
大人だって、日本語だって、人前で話したり歌ったりすることは緊張するものだと思います。
そんな中、みんな頑張ってくれました
一人一人、体験してみていろんな思いがあったと思いますが、それが彼らの成長の糧になればよいと思います。そして、それを次の目標や自信に繋げていってくれたら・・・・・・と、サリー婆さんは思います。

司会、音響、会場担当など、Doughnut Class(小5.6)のお姉ちゃんたちに手伝っていただきました。
Thank You so much!

さーて、第二部は、お楽しみタイム!

お馴染みクリスマスじゃんけん!まずはミスターが。次は勝者が前に立ちます。
保護者の方にも参加していただいて、ペア探しゲームしたり・・・・

そりレースしたり・・・

紙で出来たサンタさんは、速すぎるとそりからポロリと落ちてしまいます。安全運転で、そ~っと・・・・・。
進路妨害するミスターに負けるな~

こちらはプレゼントむきむきゲーム(サリーが勝手に命名)
・・・・中身決めたの、誰?
何が入っていたかは、参加者のみんなの秘密(笑)
ハテナBOXでクイズをしたり、クリスマスのお話を読んだり、あっというまに時間になってしまいました。
プレゼント、気にってもらえたかな~。

保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただきまして、ほんとうにありがとうございます!
みんな、体に気をつけて(アレで体を暖めて)楽しい冬休みを送ってね~

関連記事