浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

正解は・・・

さて、怖い顔のこの子
正解は・・・
正解は
太刀魚でした!
ちなみに英語ではLargehead hairtail

見てください!このでかさ!!
正解は・・・
30cmの物差しが3個分ありますよ!!
恥ずかしながら・・・自慢じゃないけど
生まれて初めてみましたよ。

で?
誰がさばくの?
へ?
私?みしぇる?
ノンノンノン ブルンブルンブルンicon20
子どもの頃ヘビ相手におままごとしてたサリーならともかく・・・
(注:太刀魚はヘビではありません)

ノンノンノン ブルンブルンブルンicon20
出来ません、やったことありません、触れません、ごめんなさい!許してください!!

ばーーーーーーーばぁ~~~~icon10!!!

・・・と言うわけで、
無事に、おいし~く塩焼きでいただきましたicon38
こんなに新鮮でこんなに身の厚い太刀魚、始めてicon16
家族全員、感動しながらいただきました♪♪

あと一匹分は冷凍にしました。
今度は煮付けてみようと思いますicon02
さばいてくれたばぁばよありがとう~。

そして、Mッチャ君!ごちそうさまでした~。

同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

ブレゲブレゲ
こんにちは!
こめんとありがとうございます。

以前、五味茶でしたかね?

話は変わりますが、うちの子6か月になります。
英語は絶対に習わせたいので、家からも近いのでお世話になるかもしれません。

こちら、お気に入りに入れさせていただきますね!
よろしくお願いします。
2008年09月11日 09:39
あっちゃん。
持つべきものはばぁばだね!
でもわたし、さばける、と思う。。。
次男もさばける、と思う。。。

困ったら持って来て。
さばいて食べといてあげる。(ダメじゃん!)
2008年09月11日 13:09
ミシェル
☆ブレゲ様☆
はい!五味茶です♪
お子さん、6ヶ月ですか♪可愛いですよね~♪
ご自宅はお近くですか?
はい!
赤ちゃんとママのサークルもありますので
いつでも!!お待ちしております!!

こちらこそ、そちらの楽しいブログ
お気に入りに入れさせていただきますね。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
2008年09月11日 22:39
ミシェル
☆あっちゃん☆
そうそう。ばあばです!
え?あっちゃんも?えええっっ?次男君も??
すごいなぁ。じゃ、長男君もでしょ?
っていうか、パパさんこそ、出来そう。似合いそう。
じゃ、困ったら持っていきます・・・
って!!ダメダメ!!食べちゃ!!!
2008年09月11日 22:41

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
正解は・・・
    コメント(4)