浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

新年会♪

新年会♪

恒例親戚一同集まっての新年会での一幕

一芸大会

セラセラファミリーの出し物の一つ。

今は亡きじーじ作詞作曲の

鼻毛の歌。


猛特訓のカイあって

バーバは感動の涙・・・

音楽にうるさいAおじからは大絶賛!!

大賞受賞しました!(←自己採点だけどね・・・)

イエイッッicon32!!

同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

サニー
この間の「星に願いを」のミシェルの歌のMCで、私は涙した。
私の願いが叶わなかったこと、ただ一つ。。。
父の病気が治らなかったこと。。。泣けたね。。。
そのお父様の遺作!「鼻毛の歌」!
申し訳ないが、笑えてしまった。
どんな形でも家族の心に生きている!素晴らしい!!
今度、「鼻毛の歌」聞かせてね!
ちなみに、私の義理の弟は迷作詞・作曲家のダジャレ好き!
今度、「かわいそうなかわうそ」を聞かせてあげよう!!!ハハハ
2009年01月05日 21:22
みしぇる
オホホホホ~
「鼻毛の歌」で笑ってもらえて父も本望でしょう!
ありがとう~。
「かわいそうなかわうそ」・・・
超気になる・・・
是非聞かせてね♪
鼻毛の歌は私のギター弾き語りで
しかもジャズバージョンで
発表会にでもやっちゃおうかなぁ。。
2009年01月06日 10:00
サニー
「かわいそうなかわうそ」気になる?
実は、まだあるの!
小学校低学年の姪が、朝の支度がなかなかはかどらないときの
義理の弟が歌う歌があるそう…
それは、「ジゴクのようなチコク」というハードロック版!
小さな姪がそれをBGMにあせる姿が想像でき、
少し気の毒なんだけど面白いよ。
2009年01月06日 11:15
みしぇる
へぇ~「ジゴクのようなチコク」
ハードロック版!!
すごそう~。楽しそう~。
そちらも是非是非聞かせてね~♪
2009年01月06日 23:57

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
新年会♪
    コメント(4)