浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

号泣

今年のクリスマスパーティでは又新たな企画をします。
で、あるを練習しているわけですが
昨日火曜日1時間目の小2クラス・・・
練習2回目にして
ちゃんと発音できてる。
ううう・・・
ちゃんと歌えてる。
うるうるうる・・・
気持ちを込めて。
ポロポロポロ・・・
手拍子なんかも入れちゃってみたら・・・
素晴らしすぎて・・・
ダーーーーーーーーーーーーーーーー

生徒達:
あれ?
ミシェル泣いてる?
ざわざわざわ・・

ミシェル:
ううん、泣いてないよ。
だーーーーーーーーーーーーーーーー

練習でこうじゃ、本番はどうすりゃいいんだ。私は。。。。

号泣


同じカテゴリー(クラス紹介)の記事
ある日のサークル♬
ある日のサークル♬(2018-04-27 13:04)

サマーファン②
サマーファン②(2017-08-29 11:59)

サマーファン①
サマーファン①(2017-08-28 23:49)

訂正です!
訂正です!(2017-08-17 22:35)

この記事へのコメント :

himawari
わかる~ わかりすぎる~(T.T)

子どもたちって なんてすばいらしいんでしょ・・・涙
てなると、もう止まらないのよね。(^^;
本番では 思いっきり泣いていいと思うよー
2009年12月09日 13:18
ミシェル
himawariさ~ん
わかってくれます~??
やはり、同じ匂いがすると思った(笑)
嬉し~~♪
本番・・・思いっきり・・・・行っちゃいますか!
2009年12月10日 08:45

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
号泣
    コメント(2)