浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

RjB-D17: Math logic...??

This makes mathematical sense, and yet it can't be true...

RjB-D17: Math logic...??

この計算あっているよね?

でも・・・ あれっ?あっている?

おかしいね・・・

同じカテゴリー(RJ (=Mr.Celaya))の記事
Souvenirs from India
Souvenirs from India(2018-11-07 22:25)

この記事へのコメント :

nerio
面白いですねー、コレ!
なんか、気が付くと考えてしまいます。

(a+b)(a-b)=b(a-b)

↑ココが怪しい。
加減の概念と、乗算の概念のトリックがあるような気がする・・・。
でも説明できない。

丸一日考えていたい問題です(^^)。
面白い!!
2010年09月02日 08:45
Rj
Nerioさん

コメントありがとう!
やっぱり面白いでしょう?!

I think the trick is that
(a+b)(a-b)=b(a-b) --> equals zero

because since (a-b)=0, multiplying both sides by (a-b) makes both sides 0.

But when you take the "0" out of the equation[(by dividing each side by (a-b)], then the left and right sides remain doubled.

I think...
Did you find a better reason?
2010年09月03日 18:16

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
RjB-D17: Math logic...??
    コメント(2)