浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

大忙しの1日①

昨日予定されていたプリセラ(6歳)の運動会、大雨につき中止となりまして、
晴れれば今日が運動会という事になっていたんですが・・・・
昨日の時点で天気予報は絶対的に雨。
昨日の運動会お弁当用の豪華食材(いえ、普通です。)は昨日のうちに食べてしまい、
絶対雨だし万が一晴れたとしても、ぬかるみが半端ないだろうと思い込み、
なんの買い物もしたくもせず・・・翌日(今朝)
6時半。幼稚園からメールが。
「本日の運動会行ないます!」って!!!!!!
ひぇ~~!!
何も無い!用具係で早く行かなきゃいかんし、二男のバスケのしたく、
長男の祭りのしたく、朝ごはん、あーーーもーーーー時間無い!
うーーーーーー
コンビニ弁当で勘弁してもらおう…

で・・・でも・・・
今まで子育て三人・・・いちどもそんなことしたことない。
プリセラだけ・・・かわいそうだ!
もーいい!
あるもので!

と、タコさんウインナーと卵焼きとおにぎりを超特急で作り
いつもながらドタバタハチャメチャで会場へ!

大忙しの1日①
大忙しの1日①


鼓隊、組体操ではお約束。
泣かせていただきました。
大きくなったね、プリセラ。
とってもかっこよかったよ。
同時に長男(中2)二男(小5)がこの同じグランドで同じ服を着て同じ小太鼓を叩いたのを
思い出し、またまた泣けちゃいました。

子どもの成長は早いですね。
一日一日大事に向かい合っていきたいなぁ。
長男には拒否られ(当然か)そろそろ二男も人前じゃ絶対ダメになってきて寂しいけど
無理矢理でも毎日I love you.とHugもしようっと♪


同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
大忙しの1日①
    コメント(0)