浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

運動会♪

火曜日は延期の延期の
プリセラ(小1)にとって初めての、リュセラ(小6)にとって最後の運動会でした。
プリセラは競争でまさかの1位♪ぶっちぎり!すご~いちょき
運動会♪
リュセラは・・・うん。がんばった!
6年生と1年生のデカパンリレーも可愛かったし
ころころビッグボールもがんばりました。
午後の部に間に合ったダディとプリセラは楽しそうに玉入れしてたね♪

玉入れ・・・次回のファンファンイースターで是非やろう!楽しそう~ハート

大詰め、6年生の組体操。
う・・
うう・・・
うううう・・・・・

ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえーんえーんえーん

まさかのと言うか、やっぱり大感動大号泣ミシェル。


「またぁ~しょんぼり」とあきれ顔のダディ・・・と、そこへ
泣いてるお母さん発見。
ほらね~、私だけじゃないんだってば。
・・・と、そこへ
「組み体操すごいよかったね・・・えーん
大号泣しているChiちゃんママ(小1の母)
「なんで小1のママが泣いてるよ~・・・えーん
と又又大号泣の2人。えーんえーん

おーーーほっほ。仲間がいて良かった~。

リュセラの黄組めでたく優勝!プリセラの紅組2位でした♪

二人ともお疲れ様!


運動会♪

運動会♪





タグ :運動会

同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

nerio
泣かない人がいるんデスカ?

北区の号泣仲間より。
2011年06月02日 23:35
ミシェル
そうだった。そうだった。
ここにも心強い仲間がいたいた~(≧▽≦)
2011年06月03日 14:09
asa
観戦おつかれさまでした。

娘の青組はダントツの最下位でしたが・・・
我が家の小学校での運動会はこれで終了です。

唯一心残りはRJと一緒にリレー走れなかったことかな(笑)

セラセラファミリーはあと5回楽しんでください。
2011年06月04日 22:33
ミシェル
☆asa様☆

おはようございます!
小学校最後の運動会お疲れ様でした。
あと5回、がんばりまっす(苦笑)

私の今回の唯一心残りは
asa君のあの頃と変わらない
華麗な走りを見逃してしまった事。
ううう~悔やまれる~。
2011年06月05日 05:59

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
運動会♪
    コメント(4)