浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

浜松市民吹奏楽団♪

日曜日。朝5時に起きてお弁当を作り次男リュセラをバスケに送り
海外出張のダディを駅まで送り、
雨降ってるから廃品回収は無いよね・・・・と独断で再び寝に入ったミシェルを
長男ショセラが「晴れてるに!」と、起こしに。
はぁああびっくり??と窓の外を見ると晴れてるし!時間は・・・8時過ぎてるし!!
まさか!あれだけ雨降ってたし延期に決まってるでしょ・・・と外に出てみると
各家庭、皆さん廃品が出てる・・・
それでも信じたくない私はうろうろうろうろ・・・
近所のおじさんが「今日廃品回収あるってさ!」
ギャーーーーーーーーーー!!!!
ちょっと遅れましたが(ごめんなさい。)ちゃんと働きましたよ。はい。

そして午後からはプリセラと一緒に
浜松市民吹奏楽団を聴きに行ってきました♪
すご~い!アクト大ホールが満員です。
浜松市民吹奏楽団♪浜松市民吹奏楽団♪
ホルンのyoriyoriさんを見つけて大興奮のプリセラ。
浜松市民吹奏楽団♪
ウエストサイドストーリー、アニメヒロインメドレーや、
上を向いて歩こうなどの親しみやすい選曲でとても楽しめました。
最後拍手が鳴りやまず、アンコールがナント2回も♪

ジャンルは関係なく、やっぱり音楽は心を豊かにしてくれますね。
素敵な時間をどうもありがとうございました。



同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

よりより
今年は、久しぶりに動員数も多かったです。
お天気もよかったからかな。

来てくれてありがとう。
お手紙も、うれしかったよ〜。
2011年06月21日 21:26
ミシェル
頭につけてた目印のかわいいお花で
すぐに見つけたよ!

まさか気がつかないだろうと思いながらも
手を必死で振ってたら気付いてくれて
ビックリ♪
本当に楽しい時間をありがとう!
2011年06月22日 07:20

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
浜松市民吹奏楽団♪
    コメント(2)