浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

サイト紹介です!

おはようございます!
今日は浜松市郊外で活躍される「英語・音楽教室ミューレ」のnerio先生をご紹介します。
ご自分で考案された「英語で音楽を教える」と言う斬新なもの。
ネットを通して、お友達になったnerio先生ですが、
とにかく英語の発音のきれいさにはビックラ仰天です。
ピアノの先生のイメージ・・・・頭がキレて、美しく、穏やかで凛としていて・・・
ちょっと田舎もんの私には近寄りがたい存在だろうな・・・・
と言うイメージを持ちつつデートを重ねたところ・・・(いえ、まだ数回ですが)

とんでもない!

いえ、上記の条件も揃いつつですよ!プラスですプラス。
気取らない、発想がユニーク、自分の持ち得る情報は惜しげもなくシェアしてくださる。
常に子ども(生徒さんも含め)と真正面から向き合い、
真剣に考えていらっしゃる、仕事に関しては熱い熱い情熱を持ったプロフェッショナル!
しかも最近ではマツケン(今更なんでサンバ?と思ってしまったのは私だけ?そっちのマツケンじゃなくて若い方だそうです・汗)に首ったけというちょっとおかしな(ゴメン)お人柄に惹かれ、
商売敵(?)にも関わらず、お付き合いさせていただいています。

2月に私のレッスンを見に来てくださって、誉め誉め大作戦で
穴があったら入りたいほど誉めていただきました。
ちょっとクールで毒舌な部分は冷や冷やさせられてしまったりもするんですが、
興味のある方はこちらをご覧ください。

で、そのnerio先生と絶妙コンビyumi先生の「英語・音楽教室 ミューレ」の発表会が
4/22(日)にあるそうです。入場無料なのでご興味のある方は是非どうぞ。
午後1時半開場、2時開演~4時終了予定
アクトシティ浜松 音楽工房ホールにて
テーマは『スパイ大作戦』!!すごい~!!興味をそそられますね~。
トムクルーズが特別出演とかしたらもう、私鼻血ブーーですわ♪♪
え?うちのトムで我慢しろって?・・・はいはい・・・わかりました。。。。しぶしぶ・・・。

それと、
4/24・25
無料体験レッスンがあるそうです。
是非、この素敵なnerio先生に一度会ってみてください!

P.S. Fun Fun Clubの無料体験もお忘れなく!詳しくはカテゴリー「メンバー大募集!」をご覧下さい。

同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

Comma
ご無沙汰してます。

実はこの前話題のNerio先生からメールもらいまして、
「FunFunのサイトでお見かけしたけどもしかしてCommaさんってあのCommaさん?」って・。

実はNerioさんとわたしはつながっていたのです。
一昨年の秋、新浜松市誕生イメージングソングコンテストというのを私の所属する浜松会議所の青年部が企画しましてNerioさんは準グランプリ受賞。
今でもそのセンスある「浜松生まれのオレだから」は頭から離れません。

しばらくは寝ても覚めてもあのフレーズに追いかけられてました。

世間は狭いなあ!
2007年04月19日 00:52
nerio
ぎゃー!!私が松ケン(マツケンにあらず)に夢中な間に、なんてことに!
本当にありがとうございます。_o_

つか、ミセラさんこそ誉めすぎです。
こんなに丁寧に紹介してくださって、本当にありがとう。
今の私、発表会の準備でてんてこ舞いなはず・・・なのに、なぜかセリフ覚えるほど松ケンドラマ見てます・・・、トホホ。

スパイ大作戦、すっごく面白くなりそうです。何より、子どもたちが素晴らしいです。良かったらぜひいらしてください。
トム・クルーズは出ないんですけど、特別ゲストはおります。ホホホ。

commaさん、こんにちは。
いろいろつながっていきますね、ほんとに。
2007年04月19日 08:58
Micela
★Commaさんへ★
いらっしゃいまし~~♪
そうなんです、私の所にも「CommaさんってあのCommaさん?」って、メールいただきました。
SallyがCommaさんサイトを発掘してくれなかったらこんな風に繋がりませんでしたよね。
Thank you, Sally♪
イメージソングコンテスト・・・そう言うのがあったんですね。
「浜松生まれのオレだから」す、すごいタイトル。き、聞きたい!!
Violet Brassの演奏も・・・聴いてみたい!!です!
Sally!行こうぜ!!その時はSallyの色の変わったトランペット持参ね♪
私はウクレレ♪(←いらね~)

★nerioさんへ★
お久しぶりです♪nerioさん。
おもしろい繋がりがどんどん更におもしろくなってきますよね。ほんと。
発表会もうすぐですね。さぞかしお忙しいかと・・・・思いきや!!
松ケン&ワイン三昧だそうな・・・・。nerioさん・・・おもしろすぎ!!
特別ゲスト??ほほぉ・・・まさか・・・・うちのトム?(もういいって)
発表会、行けるか微妙~。。。でも、応援しています!!
報告ブログ楽しみにしてますよ!
2007年04月19日 23:48
Comma
Micelaさん

ライブ決定しましたので是非お越しください。
現在、お客さんに失礼のないようにネタの仕込み中、いや練習中です。
筋肉痛の恐れありのため、トクホン持参をお薦めしてます。

ちなみにうちのバンドのキャッチフレーズはこんなんです。

Violet Brass
遠州灘の荒波のごとくうねるリズム隊、浜松生産のぽんぽんのようにわき目もふらず突っ走るホーン。
そして、メインボーカルTAEのあま~い歌声が浜名湖名物とらふぐのようにあなたの脳幹を刺激します。
年をとってから喜びを覚えたおじさんたちはとまるところを知らない。
最もおばかでかっちょいいバイオレットブラスと一緒に踊ろう!

ホームページ
http://www.highnote.co.jp/violetbrass/
2007年04月20日 01:00
Micela
★Commaさんへ★
こんばんは♪
トクホン持参のライブ・・・・ううううううう・・・・
しかも・・・この素晴らしいキャッチフレーズ・・・うううううううううううう
行きたいっっっっっ!!!
2007年04月22日 20:44

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
サイト紹介です!
    コメント(5)