浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

ゾウが踏んでもこわれない!

昭和の大ヒットアイテム!
遠い記憶の中に、忘れようにも忘れられないキャッチフレーズ
象が踏んでもこわれない!

アーム筆入れって知ってますか?

大事に大事に今も使ってらっしゃるという方が!びっくり
実物を持ってきてくださいました!!
す・・・すごい!!!
しかも、きれい!!!
この筆入れさん、すくなくとも40歳は超えてますよね?
こんな風に大切に長年使っていたら、筆入れさんも幸せですねハート
いやぁ~素晴らしい!!
何でもかんでも壊れればすぐ又買えばいいや、な感じがある現代、
大切に感謝の心を持って使っていかなきゃ。と反省しました。
そんな風に思わせてくださったミズタ煮さんっ!!!ありがとう!!

ゾウが踏んでもこわれない!



同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ゾウが踏んでもこわれない!
    コメント(0)