浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

We made Octopuses.

今日の赤ちゃんとママの英語サークル 
Fun Fun Circle

をちょこっとご紹介。

今日もたくさんの歌や手遊びをやって楽しく遊びました♪
風船の歌をやって遊んだあと、コレ↓を作りました。
どうです?可愛いでしょう~
icon05

We made Octopuses.

ママ達が一生懸命作っている間・・・・
いつも元気に飛び回る二人が・・・
やけにおとなしい・・・・

icon08


We made Octopuses.

け・・・ケガしないでね~。icon20

We made Octopuses. We made Octopuses.
We made Octopuses.We made Octopuses.

We made Octopuses.

今日お休みだったN君、Y君!次回はみんなで待ってるよ~!icon11

Fun Fun Circle は毎月第1第3木曜日10時半~11時半。
まだ若干メンバー募集中です。
お気軽にお問い合わせ下さいね!!


P.S.出産間近のEちゃんママ、写真をどうもありがとうございました♪


可愛すぎ
可愛すぎ(2020-01-31 21:23)

この記事へのコメント :

初生商会スタッフT子
きゃあ~~みんなかわいいなぁ♪
私こういうサークル大好きなんだけど・・・。仕事がなければ行きたい(ToT)

子供ってはさみでチョキチョキ好きですよね。
うちの子もはさみ持たせると小さい紙切れが四方八方~(*_*)

風船もこうやって工夫すると楽しさ倍増ですね。
2007年07月13日 16:58
Micela
T子さんとお子さんにも是非楽しんでいただきたいのに~。。
残念です~。

そうなんですよ。。。うちの姫怪獣は・・・・なんでもかんでも・・・
次男怪獣の計算カード、遊戯王カード、長男怪獣の国語の教科書、ゴーグルのゴム・・・・・
マジで・・・困ってます。。。
2007年07月13日 22:09

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
We made Octopuses.
    コメント(2)