こんばんは!久しぶりにギターでも弾いてみようかな・・・と思って
手にしたら、弦が2本切れていてじぇんじぇん弾けなかったMicelaでっす
さて、今日はダディのいない寂しさを紛らわせるシリーズ第2弾!!
(そんなんあったんかい?)
ばあば一押しの氷やさん(お好み焼きやさん)『ぬのはし』さんに行ってきました。


んんんんまっっっっっ
っとレモンとカルピスをがっつく長男次男怪獣ショセラ&リュセラ。


姫怪獣プリセラと私ミセラはオーソドックスに「イチゴミルク」♪
んんんんんんまっっっっっっっっっっ
氷がふわふわでおいしぃ~~
・・・・とそこへお隣のテーブルにおばちゃんが
お待たせしました~、と

すべてのカラーの可愛くてきれいでおいしそう~なヤツ・・・・
う~~ん
次回はアレにしようっと。
ちなみに名前は「バラエティ」だそうです。
でね、おばちゃんが教えてくれたんですが、
知ってました?
かき氷の”おいしい正しい食べ方”。

↑ ほ~ら、こうして中をほじほじしながら食べて行けば
絶対に崩れないそうです。
すっごい!発見!!
ちなみにショセラもリュセラもこの方法で上手に最後まで食べられました。
え?私・・・・・
はい。
バサっといきなり・・・・
そして、全員で感動したのがそれだけじゃなかった!!
お好み焼き♪
んんんんんんんんんんんんまっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!
どこか懐かしい~、そんでもってふわふわ~~な
全員一致で
「今まで食べた中で一番おいしいお好み焼き!」
まじでおいしかったです!!!

すんません・・例のごとく写真撮る前に・・・食べちゃいました。
テーブルに添えてあるメモとペンでオーダーを書いてカウンターに持って行きます。
背の低いプリセラに丸イスを3個重ねて高くしてくれたり
食べ方を優しく教えてくれたり
元気なおばちゃんと娘さんかな?
あと、たぶんここの主、『氷担当のおじいちゃん』が
いい味出してます!!
絶対オススメ!!!『ぬのはし』」さん。
知る人ぞ知る・・・って感じの
こんな所に!!!!
ってわかりにくいところかも。
駐車場もありますが、
私達が出る頃にはざわざわとい~っぱい人が来て
満席状態というか、店の外にまで溢れてました。
ちょうどいい時間帯にいったんだなぁ。(ちなみに3時半頃)
来週の火曜だか水曜(すみません、曖昧で)の
特報!4時ら
と言う番組で紹介されるそうですよ。
ぬのはし
浜松市布橋2丁目10−3
053-473-1821
手にしたら、弦が2本切れていてじぇんじぇん弾けなかったMicelaでっす

さて、今日はダディのいない寂しさを紛らわせるシリーズ第2弾!!
(そんなんあったんかい?)
ばあば一押しの氷やさん(お好み焼きやさん)『ぬのはし』さんに行ってきました。
んんんんまっっっっっ

っとレモンとカルピスをがっつく長男次男怪獣ショセラ&リュセラ。
姫怪獣プリセラと私ミセラはオーソドックスに「イチゴミルク」♪
んんんんんんまっっっっっっっっっっ
氷がふわふわでおいしぃ~~
・・・・とそこへお隣のテーブルにおばちゃんが
お待たせしました~、と

すべてのカラーの可愛くてきれいでおいしそう~なヤツ・・・・
う~~ん
次回はアレにしようっと。
ちなみに名前は「バラエティ」だそうです。
でね、おばちゃんが教えてくれたんですが、
知ってました?
かき氷の”おいしい正しい食べ方”。
↑ ほ~ら、こうして中をほじほじしながら食べて行けば
絶対に崩れないそうです。
すっごい!発見!!
ちなみにショセラもリュセラもこの方法で上手に最後まで食べられました。
え?私・・・・・
はい。
バサっといきなり・・・・

そして、全員で感動したのがそれだけじゃなかった!!
お好み焼き♪
んんんんんんんんんんんんまっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!
どこか懐かしい~、そんでもってふわふわ~~な
全員一致で
「今まで食べた中で一番おいしいお好み焼き!」
まじでおいしかったです!!!
すんません・・例のごとく写真撮る前に・・・食べちゃいました。
テーブルに添えてあるメモとペンでオーダーを書いてカウンターに持って行きます。
背の低いプリセラに丸イスを3個重ねて高くしてくれたり
食べ方を優しく教えてくれたり
元気なおばちゃんと娘さんかな?
あと、たぶんここの主、『氷担当のおじいちゃん』が
いい味出してます!!
絶対オススメ!!!『ぬのはし』」さん。
知る人ぞ知る・・・って感じの
こんな所に!!!!
ってわかりにくいところかも。
駐車場もありますが、
私達が出る頃にはざわざわとい~っぱい人が来て
満席状態というか、店の外にまで溢れてました。
ちょうどいい時間帯にいったんだなぁ。(ちなみに3時半頃)
来週の火曜だか水曜(すみません、曖昧で)の
特報!4時ら
と言う番組で紹介されるそうですよ。
ぬのはし
浜松市布橋2丁目10−3
053-473-1821
この記事へのコメント :