浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

音楽っていいですね♪パート2

23日は浜松駅北口広場にて行われた浜松ジャズディに行ってきました。

もちろん、お目当ては

Commaさん率いる

音楽っていいですね♪パート2

バイオレットブラス

ミスターが仕事だったので3怪獣を連れて行ってきました。

初めから飛ばしてくれて本当におもしろかったです~!

怪獣達は、ピンクパンサーのテーマ曲が流れ・・・・るかと思いきや

ゲゲゲの鬼太郎かよっっ!

って所が一番好きだったそうです。

私はやはり、一番はじめの『アメリカ国家』、
そしてCommaさんの体当たりの演技が最高だった植木等の
「ハイそれまでヨ」で「泣けてく~る~」
素晴らしかったです!

そしてボーカルのあの妖艶なお姉さまの
素敵な、そしてパンチの効いた歌声も耳に残っています。

三味線とのコラボも楽しませていただきました。

お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!!

帰りの電車で怪獣達が
知らない曲ばっかだったけど超かっこよかった!
と喜んでいました。

いやぁ~~
音楽って本当にいいですよね~♪

夢は三味線で『Smoke On The Water』のミセラ・・・

新たな夢がまたまたひとつ・・・

ムクムクムク・・・

以上、カンマさんなのにコンマさん!
と声をかけてしまった恥ずかしい~ミセラでした。


同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

COMMACOMMA
ミセラさん、ご来場ありがとうございました。

前日の練習のあと朝4時半まで飲み続け、7時半には会場入りというお馬鹿な行動にもかかわらずとりあえず無事一日が終わりました。

毎年北口の会場責任者なので朝が早いんですよね。
この事態を予想しホテルをとったものの、荷物だけが寝ている状態で当の本人のステイは僅か2時間あまりでした。

ちなみにCommaはコンマが正解です。
本名がカンマです。ちなみに神間と書くのですが・・。
2007年09月24日 21:22
Micela
Commaさんこんばんは!
楽しいライブをどうもありがとうございました。

へ?コンマさんが正解なんですか??
知らなかった・・・・。

練習に、4時半まで飲んで、会場責任者に、スーダラ節・・・・
お疲れ様でした!!
からだ壊さないでくださいね~。
2007年09月25日 00:56
Comma
いや、ス~ダラ節ではなく文字通り「ハイそれまでヨ」で「泣けてく~る~」でした。

この日の本心からの叫びで感情入りすぎました。
2007年09月25日 06:31
Micela
あちゃちゃ・・・失礼しました~。
全部一緒の(一曲の)歌だと思ってた・・・。
なおそうっと。

いやぁ~ホント感情はいってましたよねぇ。
2007年09月25日 07:20

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
音楽っていいですね♪パート2
    コメント(4)