じゃなくて!!行ってきたのは

私も4期でお世話になった商工会『創業塾』
↑10期生の最終舞台の審査員の1人
4期生代表として参加させていただきました。
と言うことで、
こんばんは!
英語でかっこよく挨拶決めようと思ったら
日本語になったとたん頭が真っ白になって
何を言ってるのかわからなくなってしまい
最後の方あじゃあじゃしてしまったかっこわる~いミセラでっす
さて、今日は10期生の皆さんA~Gまでの7チームの中から
代表7名によるプレゼンでした。
以前の私の記憶ではプレゼン・・・と言えば
そりゃあもう、緊張の1人舞台。
ドッキドッキのがっちがっちでしたっけ。
だがしかし!今日のプレゼン違いました!!
チームの皆さんが一丸となって代表者のプレゼンをサポートする
なんと言うんでしょう。
寸劇式?
♪ド。ド。ドリフの大爆笑~~♪
のテーマ曲が頭の中を流れていたのは私だけでしょうか。。。
本当に楽しいったらありませんでした
素晴らしいチームワークでどの代表の方も素晴らしく、
熱い思いがしっかりと伝わってきました。
新たな刺激をいただき私もハロウィンでへたってる場合じゃない!!
がんばるぞ!!
と思って帰って来ました。
お誘いいただいた石野先生、どうもありがとうございました。
創業サポーターの皆さん、各期代表の皆さんお疲れ様でした。
商工会の事務局の方々、どうもありがとうございました。
10期生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
夢に向かって共に(私も入れてくださいね!)がんばりましょう!!
詳しくはこちらをご覧下さい。【HamaSo】
P.S. たくさんの素敵なHamazo仲間さんにお会いすることが出来ました♪
後ほどご挨拶に伺いますね~♪
私も4期でお世話になった商工会『創業塾』
↑10期生の最終舞台の審査員の1人
4期生代表として参加させていただきました。
と言うことで、
こんばんは!
英語でかっこよく挨拶決めようと思ったら
日本語になったとたん頭が真っ白になって
何を言ってるのかわからなくなってしまい
最後の方あじゃあじゃしてしまったかっこわる~いミセラでっす

さて、今日は10期生の皆さんA~Gまでの7チームの中から
代表7名によるプレゼンでした。
以前の私の記憶ではプレゼン・・・と言えば
そりゃあもう、緊張の1人舞台。
ドッキドッキのがっちがっちでしたっけ。
だがしかし!今日のプレゼン違いました!!
チームの皆さんが一丸となって代表者のプレゼンをサポートする
なんと言うんでしょう。
寸劇式?
♪ド。ド。ドリフの大爆笑~~♪
のテーマ曲が頭の中を流れていたのは私だけでしょうか。。。
本当に楽しいったらありませんでした

素晴らしいチームワークでどの代表の方も素晴らしく、
熱い思いがしっかりと伝わってきました。
新たな刺激をいただき私もハロウィンでへたってる場合じゃない!!


と思って帰って来ました。
お誘いいただいた石野先生、どうもありがとうございました。
創業サポーターの皆さん、各期代表の皆さんお疲れ様でした。
商工会の事務局の方々、どうもありがとうございました。
10期生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
夢に向かって共に(私も入れてくださいね!)がんばりましょう!!
詳しくはこちらをご覧下さい。【HamaSo】
P.S. たくさんの素敵なHamazo仲間さんにお会いすることが出来ました♪
後ほどご挨拶に伺いますね~♪
この記事へのコメント :