ハワイ時間12/29(土)23:46です。
セラセラバケーション、いよいよ明日が最終日です。
帰りたくないよーーーーー!!!!!!
さて、2日前ですが
話にしか聞いたことのない、ブライダルシャワー、初体験してきました♪
セラセラボーイズとプリセラを残し、ガールズパーティに連れてってもらいました。
ブライダルシャワー(bridal shower)とは、結婚が間近な女性をその女友達・女性の親類等が祝う、アメリカなどで行われる行事である。ウェディングシャワー(wedding shower)ともよばれる。参加者は、贈り物として、新婚生活に必要な道具などを持ち寄る。
Wikipediaより
ハワイ式なので、また少し違うのかもしれませんが、
とっても楽しくて珍しい体験でした。
ご飯をワイワイ食べて、そのあとは楽しいゲームタイム。
今回はグランマが幹事を務めていたようで、ゲームを考えたのもグランマだそうです。
この中のチョコがいくつ入っているか、パスタとお豆が入った入れ物を
見ただけでいくつ入っているか、予想して、すべてを合計した数をそれぞれにもらった紙に書いて
正解に一番近い数を当てた人が、それをそのままもらえるというもの。
もう一つは結婚する二人の名前の文字を使って3分以内にいくつの単語を書くことが出来るか。
私は全然ダメでした。。。
そのあとは、花嫁のお友達が作ってくれたデザートタイム。
ううう・・・
ぴ・・ピンク・・・のカップケーキ・・・
ぶ・・・ブルー・・・のケーキ・・・
勇気をもって初体験。
あ・・・あ・・・甘い・・・
でも、ぺろりと食べちゃう私がここに・・・
そんな自分が・・・とっても怖い・・・
お店はHanamaulu にある「はなまる」というレストラン。
名前を町の名前とかけてあるんでしょうね。
日系のお店なので障子に掘りごたつに、風流なお庭もありました。
お料理もなかなかおいしかったですよん♪
デザートの後はみんなから花嫁になるLolaに贈ったプレゼントをお礼を言いながら
次々に開けていきます。
開けるもの開けるもの・・・セクシー系の下着が続くじゃん・・・・
ええええ??
グランマ、教えてくれてれば・・・
私・・・うなぎパイだし。。。
ま、他にも小さなプレゼントがあったので、大丈夫だったけど。
そのあとは、いろいろ出てきて、ほっとしたんですが。
一番最後はみんなからのプレゼントを包んでいたラッピングペーパーを
使って何やらし出しました。
リボンも使って髪飾りにしたり、ショールを作ったり、ドレスを作ったり・・・
花嫁さんに着せましたよ。そして、リボンでブーケを作って、
ブーケを投げる練習だって後ろ向きで投げて、独身の友達たちが群がって取ってました。
こうしてブライダルシャワーの楽しい宴はお開きとなりました。
面白かった~♪
Congratulations on your wedding, Lola!!
今日29日はセラセラ家総出で結婚式に行ってきました。
それも又初めての楽しい体験でした。
その旨は又後程。