浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

Toy Box

今日はシンプリィショップのMasakiさん
お願いしていたToy Boxその他楽しいゲームなどを
通り道だとの事で届けに来てくださいました。

アメリカSassyのソフトサイドトイボックス・ガールズ仕様♪
お子様連れOKなママの英会話の時のおもちゃ箱にと思いお願いしました。
可愛い~icon16
Toy BoxToy Box
どんなおもちゃを入れようかなぁ~。楽しみ楽しみicon05

既に以前購入済みのこちらボーイズ仕様↓
ママ達にも子どもたちにも大好評だし、
使い勝手がよくてた~っぷり入るし、なんと言っても可愛くて、大好きです♪
このToy Boxのおかげで
♪Clean up. Clean up. Everybody, let's clean up・・・♪
の歌に合わせてみんなお片づけがとっても上手に出来るんです。

Toy BoxToy Box

お忙しい中来ていただいたて、お時間が無いというのに
無理矢理中に入っていただいて、
無理矢理いろいろお話しさせていただいて、
無理矢理ミスターの大好きなおもちゃを見せたり、
半ば監禁状態??(ごめんなさい~)

是非是非ご一緒に何か楽しい事をしたいものです。
今日はありがとうございました!

同じカテゴリー(おうち紹介)の記事
Ready for Christmas?
Ready for Christmas?(2016-11-27 19:58)

Christmas Tree!!
Christmas Tree!!(2014-11-25 16:34)

Boo!!
Boo!!(2014-10-01 18:18)

Whiteboard Table!
Whiteboard Table!(2013-12-04 21:53)

Christmas tree♪
Christmas tree♪(2013-12-03 21:28)

この記事へのコメント :

MaSaki
こんにちは!先日はおじゃましました。

突然伺ってしまったのに
快く迎えてくださってありがとうございました。
お部屋も(ミスターのおもちゃも)見せてもらえたので
僕としてはとても楽しかったです。
“スーパー”忙しいということは、
ブログを読んで知っていたものだから
次の約束まであまり時間を空けていなかったのでした。

翌日から出かけていまして、
立ち寄った丸の内の丸善書店で「英語教材展」をやっていたので
例の壁掛けを探しましたが扱っていないとのことでした。
ありそうなニオイはしてたんだけどなあ。

きっと何かできそうですね!
2008年02月08日 13:24
Micela
お帰りなさい!
先日は短いながらも楽しい時間でした♪
ありがとうございました。
そして、例のモノ・・・
ニオイだけでしたか・・・(笑)
よけいな仕事を増やしてしまったようですみません。
とにかくありがとうございました♪

はい!是非!何かを!!
2008年02月09日 17:43

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Toy Box
    コメント(2)