浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

Harry Potter & Deathly Hallows

もう何年もずーーーーっと通って来てくれているY君。

今日のレッスンにて・・・
あれ?

ん?

なんか・・・・

誰かに似てない?

あああああああああああっっっっっっ!!!

Harry Potter & Deathly Hallows
Harry Potter & Deathly Hallows

雰囲気もそっくりicon08!!

よく言われるんですって。

今頃気づいて感動し、
思わずカメラを向けてしまったミシェルでした。

皆さんはもう読みましたか?

完結版
ハリーポッターと死の秘宝
今日発売です!!


同じカテゴリー(クラス紹介)の記事
ある日のサークル♬
ある日のサークル♬(2018-04-27 13:04)

サマーファン②
サマーファン②(2017-08-29 11:59)

サマーファン①
サマーファン①(2017-08-28 23:49)

訂正です!
訂正です!(2017-08-17 22:35)

この記事へのコメント :

Mr. Celaya
ボクは1年前に英語版発売日に買って
数日間徹夜ですぐに読み終えちゃったよ。
すごぉおおおおおおおおおおおおおおおおおくおもしろい!
結末の知りたい人はボクまでメールください。
2008年07月23日 22:08
ぴよぴよ
発売日に買いましたよ。
もちろん・・・日本語版^^;

でも・・・読んじゃうと終わっちゃうでしょう~~~~?

もったいなくて読めないの(*^^)v
2008年08月01日 13:40
Mr. Celaya
確かに・・・
でも、
読まない方がもったいないですよ!
読んで、又最初(1からでも)読み直せば
またそれも楽しいかも。
ちなみに
ボクは5から読み返しました。
最近日本語版がでたので又読み直したくなってるところです。
何度でも楽しめる読書はいいですよね。
2008年08月03日 21:24

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Harry Potter & Deathly Hallows
    コメント(3)