浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

チャンピオン決定!

クリスマスパーティに各クラスごとで歌を一曲覚えてみんなの前で発表しました♪
今日のTeacher's meetingで悩みに悩みながら上位3位を決めました!
課題曲はたびたびブログでも言っていますが
マイケルジャクソンのHeal the world

世界をいやそう
世界をもっといい場所にするんだ きみとぼくと
 そしてすべての人類のために
生きている人たちに目を向けてみると
 死んでいく人々がいるのがわかる
よりよい場所を作ろう きみとぼくのために


この意味をちゃんと考え、自分たちがいかに幸せで恵まれているのか
感謝しながらみんな一生懸命歌ってくれました。
感動でしたよ~涙涙

それでは、発表します!

第1位は Diana's 水曜Cクラスのみんなです♪

チャンピオン決定!
チャンピオン決定!
素敵な絵を英語の歌詞付きで書いてくれて、ジェスチャーも一杯ついていて
しかも、歌の途中で見事に歌詞を朗読してくれて会場中のみんながおおぉ~っと感動人差し指
Wonderfulグッド!!!


第2位は Luke's 葵東教室のみんな!!
チャンピオン決定!
もう~ビックリしちゃうほど元気よく、大~きな声で歌ってくれました!!
こちらまで元気が出てきました!さすが~~ぐー
Greatグッド!!

第3位は Michelle's 月曜日Cクラスのみんな!
チャンピオン決定!
チャンピオン決定!

当日、残念ながら2名インフルエンザで来られなかったんですが
それを感じさせない演出とアイディア!
みんなの絵を合体させると地球になるなんて・・・やるぅ~まるっ
Terrificグッド!

みんな、おめでとう~!!!

でも・・・惜しくも上位入賞は逃したけれど・・・
他のクラスのみんな本当に本当に本当に本当にそれぞれにがんばってくれて
家でも一杯練習してくれて、とっても上手に歌ってくれて素敵だったよ!!
ミシェルばあやは・・・ミシェルばあやは・・・
感動の涙が止まらないのでした~うわっ

みんな、ありがとう~~!!
この他にもグッドチームワーク賞、ナイスアイディア賞などいろいろな賞があるので
生徒のみんなは担当の先生から発表されるのを楽しみにしていてね。
さ~て、今年の課題曲は何がいいかなぁ?
又考えるのも楽しみです!


同じカテゴリー(★Christmas Party)の記事
Christmas parties!!
Christmas parties!!(2019-12-19 19:53)

この記事へのコメント :

himawari
すごい~♪
写真見ただけで うるっときそうです~

同じ歌でも、みんなそれぞれ違ってて
それがまた ひとつの歌でまとまって
大きな感動になるっていうか・・・
言葉で書くの難しいけど (^^;

生で見たかったです!
2010年01月14日 09:34
ミシェル
himawariさん♪
そうそう、そうなんです~~。
ん?生で?
じゃ、次回審査員で来ていただこうかしら。。。
2010年01月15日 06:56
himawari
呼んでくれるの!?喜

あ、でも 感動しまくって、審査できないかも・・・(^^;
2010年01月16日 22:11
ミシェル
うん。たぶん。
himawariさんと私の涙コンテストみたいに
なっちゃったりして(笑)
2010年01月18日 05:58

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
チャンピオン決定!
    コメント(4)