以前にもご紹介しましたが、上映日が近くなりましたので
又又ご紹介させていただきますね。

(↑クリックで拡大します。)
子どものこと・学校のこと・地域のこと、考える・行動する・解決する
をモットーに積極的に活動されている
アクティブさんが上映会準備を進めている
槙坪監督の最新作。
星の国から孫ふたり ~自閉症児の贈り物~
という、「自閉症(オーティズム)」児と家族、
そして彼らを支える療育者、福祉や教育現場の関わりを描いた
希望あふれる物語の上映会が行われます。
日 : 来年2010年1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
時間: 午前10時~(3日間とも)
会場: シネマe_ra(イーラ) (旧浜松東映劇場)
チケット: 前売り券 1000円
当日券 1200円
アクティブの活動をされていて、いろいろな方々と
お話をされたというpiyopiyoさんが
「身内の理解が得られず苦しい」という話は、
残念ながら意外と多かった。
主に育てている母親が、日々辛い思いをしていたり、
子どもの療育を思うように進められず困っていたり・・・。
夫がわかってくれない、
同居の祖父母がわかってくれない。
これは非常に苦しい。
それでなくても・・・我が子に何か「生きにくさ」があるとわかった母親は、
とてもとても苦しいのだから。
傍にいる家族に支えて欲しいし、
一緒に取り組んで欲しいと願うのは、当然のことだと思う。
理解者があり、支えてくれる人がいるから、
一生懸命がんばっていけるのだと思う。
障がいがあったって大丈夫、幸せになれるよ。
そう言える日本であって欲しい。
あなたの持つ障がいまでひっくるめて、あなたを愛してる
そう言える環境をつくっていきたい・・・。
そう思う。
と、ブログの中でおっしゃっていました。
本当にその通りだなぁ~と思って感動してしまい、
ここでご紹介していいか今さっき、御許可をいただいちゃいました。
piyopiyoさん、どうもありがとうございます~。
私も主人も行きます!
是非、たくさんの方に観ていただきたいですね♪
それでは、最後にこの映画の予告編をご覧下さい。
又又ご紹介させていただきますね。

(↑クリックで拡大します。)
子どものこと・学校のこと・地域のこと、考える・行動する・解決する
をモットーに積極的に活動されている
アクティブさんが上映会準備を進めている
槙坪監督の最新作。
星の国から孫ふたり ~自閉症児の贈り物~
という、「自閉症(オーティズム)」児と家族、
そして彼らを支える療育者、福祉や教育現場の関わりを描いた
希望あふれる物語の上映会が行われます。
日 : 来年2010年1月16日(土)・17日(日)・18日(月)
時間: 午前10時~(3日間とも)
会場: シネマe_ra(イーラ) (旧浜松東映劇場)
チケット: 前売り券 1000円
当日券 1200円
アクティブの活動をされていて、いろいろな方々と
お話をされたというpiyopiyoさんが
「身内の理解が得られず苦しい」という話は、
残念ながら意外と多かった。
主に育てている母親が、日々辛い思いをしていたり、
子どもの療育を思うように進められず困っていたり・・・。
夫がわかってくれない、
同居の祖父母がわかってくれない。
これは非常に苦しい。
それでなくても・・・我が子に何か「生きにくさ」があるとわかった母親は、
とてもとても苦しいのだから。
傍にいる家族に支えて欲しいし、
一緒に取り組んで欲しいと願うのは、当然のことだと思う。
理解者があり、支えてくれる人がいるから、
一生懸命がんばっていけるのだと思う。
障がいがあったって大丈夫、幸せになれるよ。
そう言える日本であって欲しい。
あなたの持つ障がいまでひっくるめて、あなたを愛してる

そう言える環境をつくっていきたい・・・。
そう思う。
と、ブログの中でおっしゃっていました。
本当にその通りだなぁ~と思って感動してしまい、
ここでご紹介していいか今さっき、御許可をいただいちゃいました。
piyopiyoさん、どうもありがとうございます~。
私も主人も行きます!
是非、たくさんの方に観ていただきたいですね♪
それでは、最後にこの映画の予告編をご覧下さい。
この記事へのコメント :