浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

Graduations(卒業式)

Good evening!
Mr.Celayaですicon33

金曜日は小学校、昨日は中学校の卒業式でした。
今日から春休みに入ったぼく・・・あらら・・・ 
Fun Fun Club のクラスが毎日
・・・と言うことは・・・ 休みがな~~い~~icon20

でも午後まで休みだったので、
夜中までかけて作った広告を
快く置いてくださるという

ゆ~ゆ~さん
のところと

サプリメント管理士さん

のところにMicelaと行って来ました。
置かせてくれて、
Thank you very much.

そちらのもここにおきました。
↓しょうこのしゃしんです。icon01

Graduations(卒業式)


卒業式といいえば、昨日の中学校での式で久しぶりに泣いた。
今年の3年生はほとんど小学校3年生の時から
ずうっと教えている子達でした。
仲がいい子が多くて、6年間で見てきた成長は昨日でお別れ、
なんかさみしくなりました。
そして、卒業生代表スピーチと最後の合唱で
担任の先生のように感動して
いつの間になみだがこぼれました。

この話を家族に言ったら、
長男が「え? Daddy が泣いた顔を見たこと無い!」と言って
次男が笑いながら「うん。でも怒った顔なら毎日のように見ているね。」と、言って。
Micelaが横で大笑いしていました。
そう言えば、さいきんちょっと怒りすぎかな?と反省しました。

同じカテゴリー(RJ (=Mr.Celaya))の記事
Souvenirs from India
Souvenirs from India(2018-11-07 22:25)

この記事へのコメント :

居酒屋ちんちら
足跡から、はじめまして。
2007年03月23日 00:23
Micela(ミセラ)
ちんちらさん、こんにちは♪
ゆ~ゆ~さんのご紹介で半田山ブログ村の様子を覗かせていただいたので、出席者の皆さんのところに足跡を残させていただきました。
又、遊びに行かせてくださいね。
2007年03月23日 10:58
ソンソン
前日は可愛い娘さんとお会い出来て、

もう一目ぼれ~、また、寄ってね、

一緒に遊ぼうね ^-^
2007年03月23日 12:16
Micela(ミセラ)
ソンソン!!

又合いたいです!
2007年03月23日 12:57
Mr. Celaya
Son-Son♪

Thank you for coming to our blog.

Can't wait to see you again

:-)
2007年03月23日 12:59
居酒屋ちんちら
コメントありがとう。
これからも宜しくね!
2007年03月23日 20:26
Mr. Celaya& Micela
こちらこそです。近かったら毎晩でも飲みに行っちゃうんですが・・・。(昨日二人で夜中探し回って・・・いいとこ見つからなかったんです)
2007年03月23日 22:36
新角 女将
こんばんわ~☆
初めまして♪
今日、ゆ~ゆ~さんのとこと、りっちゃんのとこでチラシ見ましたよ(^-^)
今度ランチ会でお会いできますね♪
楽しみにしています☆
2007年03月23日 23:20
Mr. Celaya & Micela
★新角 女将様★
はじめまして♪
チラシ見ていただけましたか♪嬉しいです~。
今度のランチ、ドキドキしながら参加しますのでどうぞ、
お手柔らかにお願いいたします(笑)
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
2007年03月24日 00:00
居酒屋ちんちら
私も夜回りしては良い店探ししてます。
今日もブログつながりのお店訪問しました。
2007年03月24日 16:32

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Graduations(卒業式)
    コメント(10)