2007年夏フランクの 『安・近・短』 Vol 1
お久しぶりです・・。フランクです。。
冬派の僕にとって、この暑さはまさに悪夢。
予報では残暑も長いとか・・・。
早く雪が降って山に遊びに行けるよう、切に思うこの頃です。
と。。
今月、3回のお休みを利用し家族でお出掛けしました。
と、いっても 『安・近・短』 は言うまでも無く。
今回はミセラ超オススメの 『Johnny's Jawaiian Burger』
ミセラが以前ブログ紹介時にもっとも肝心なバーガーの
写真がなかったのでここで紹介いたしましょう!

いかがです?美味しそうでしょ?
いえ、本当に美味しいのです!
やはり量産体制で調理されたモノとは格違いですね♪
手作りという温かさが感じられます。さらに、
このバンズは日本にはない美味しさを持ってます。
堅すぎず、軟らかすぎず、ん~!!ベストマッチ。
まさにUSAの風。
(日本製だったりして・・・)
あと、プリセラお気に入りの『ピンク・レモネード』。
子供受けするのでしょうか?我が家の王子も一気に半分を。
こちらもUSAの風。
(日本製じゃないよね?・・・)

とっても暑い午後に伺ったのですが、店内は気持ちの良い風が入り
ちょっとだけ『ここはハワイか??』と、思ってしまいました。
きっと、ハワイの風でしょうね。
(場所は大久保ですが・・・)
銀色のトビラのバスルームも素敵でした。
とっても気さくで素敵なジョニーさん。
FFCの紹介です。
って言ったらいい事あるかも・・・ね。
Vol 2 に続く。。
(おそらく)
お久しぶりです・・。フランクです。。
冬派の僕にとって、この暑さはまさに悪夢。
予報では残暑も長いとか・・・。
早く雪が降って山に遊びに行けるよう、切に思うこの頃です。
と。。
今月、3回のお休みを利用し家族でお出掛けしました。
と、いっても 『安・近・短』 は言うまでも無く。
今回はミセラ超オススメの 『Johnny's Jawaiian Burger』
ミセラが以前ブログ紹介時にもっとも肝心なバーガーの
写真がなかったのでここで紹介いたしましょう!
いかがです?美味しそうでしょ?
いえ、本当に美味しいのです!
やはり量産体制で調理されたモノとは格違いですね♪
手作りという温かさが感じられます。さらに、
このバンズは日本にはない美味しさを持ってます。
堅すぎず、軟らかすぎず、ん~!!ベストマッチ。
まさにUSAの風。
(日本製だったりして・・・)
あと、プリセラお気に入りの『ピンク・レモネード』。
子供受けするのでしょうか?我が家の王子も一気に半分を。
こちらもUSAの風。
(日本製じゃないよね?・・・)
とっても暑い午後に伺ったのですが、店内は気持ちの良い風が入り
ちょっとだけ『ここはハワイか??』と、思ってしまいました。
きっと、ハワイの風でしょうね。
(場所は大久保ですが・・・)
銀色のトビラのバスルームも素敵でした。
とっても気さくで素敵なジョニーさん。
FFCの紹介です。
って言ったらいい事あるかも・・・ね。
Vol 2 に続く。。
(おそらく)
この記事へのコメント :