浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

安物買いの・・・

2007年夏サリーの旅① 「安物買いの・・・」

「学生時代は旅行に行く時間はあるけどお金がない。社会人になると、お金はあるが時間がない。」
私は「お金がある」とは言えませんが、「時間がない」の部分に共感していただける方は多いと思います。海外旅行ともなると、お盆や年末年始しか行けないですよね~。
でもオフシーズンの倍以上の値段で、かつ大混雑の新幹線や空港の映像を見るだけで、やる気が半減しちゃいます。icon07

でも海外行きたい・・・。うずうずうず・・・・。

そんなある日、世界遺産好きの旦那と、ネットで見つけました。
遺跡巡り格安ツアー
しかも、添乗員が旗もって連れて行ってくれるというベッタベタのツアーをっっicon22

ツアーは自由がない ので嫌う方も多いと思います。
時間だけはあった学生時代は、私もそうでした。
でも時間もお金もあまりない自分にとって「短期間で効率よく周ってくる」かつ「安価」なツアーは非常にありがたい企画に思えてなりません。icon22

そんなわけで、安さにつられて速攻で申し込んだのです。

出発一週間前、最終日程表が送られてきました。

安物買いの・・・



トランジットに6時間・・・・?

しかも10時間のフライトの後で・・・・icon30

直行便ではないことはわかっていました。
だから安価なのだろうと。
でも乗り継ぎにこんなに時間をとられるなんて、思ってもいませんでした。
時間がないから申し込んだベタベタツアーなのに、
なんだかした気分。
時刻表とかに詳しい方なら、事前にわかりうる事なんでしょうが、私には・・・icon10

元添乗員の友人に連絡しましたicon39

サリー「ね~ね~、ピロシキ空港(仮名)で6時間過ごさなきゃいけないんだけどさあ、空港の外になんかある?」

友人「空港の周りには何もないよ。ていうかツアーで行くんでしょ?空港の外行くなんて、添乗員が許さないよ?」

サリー「そうだよね~。じゃあ空港の中で過ごすしかないのか。時間つぶす店とかある?」

友人「新聞紙持っていきな」

サリー「ああ、暇つぶしに読むために?」

友人「違う。敷いて座るの


この時、友人のアドバイスを深く考えていなかった私は、
当日、その意味を痛感することになるのです・・・。

続く。
(たぶん)

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

Micela
よっ!待ってました~!
Sally~!!じゃんじゃん書いてね~♪
続きが気になる~~!!!

Francもね~♪♪
2007年08月28日 20:15
Franc
お帰りなさいまし。。

SUの乗り心地はいかがでしたか?

バゲッジスペースは本当にネットなの?

Fill me in! Fill me in!!
2007年08月28日 21:35
T子
ピロシキ空港って・・・(≧∇≦)sallyさん面白すぎです。

もしかしてもしかすると、飛んで○○○○○~○♪辺りですかねぇ~。

友人がこんな時間帯で行ってたので、もしや!!

続きが気になりますヾ(´▽`*;)ゝ
2007年08月30日 00:34
Sally
Micela♪

は~い。ブログのネタが尽きないように小出ししていきます~


Franc♪

噂のア●ロフロート・・・
流石に網棚じゃなかったけれど(笑)
次回に詳しく書きます(^ー^)


T子さん♪

ご名答~☆
結構多いんですよね、この空港経由で行く方。
そのお友達も、ピロシキで6時間ステイ!?
おお~同志だ~っ(>▽<)
2007年08月30日 10:51

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
安物買いの・・・
    コメント(4)