浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

ビジネスミーティング パート2

こんばんは。やっぱり、2002年から使っているハンドルネーム『ミセラ』には愛着があるので
改名ではなく、使い分けていきたいと思うミセラです。icon02
『ミセラ』と『ミシェル』は、同一人物ですのでよろしく。

さてさて、先日のビジネスミーティングの続きですが、

同期4期のおかあさんである
『NPO法人 子育て支援の会』理事長の二橋さんには
はじめ緊張して、お客さんがいらしても声もかけられない私に
かわりにどんどんチラシを渡してくださり、
「どんどんアピールアピール~。チラシも渡して!!」
とアドバイスいただいたり、

しまの建築事務所さんのお手伝いに来ていたForest工房のMr.Saito
にお会いでき、妙~~に緊張がほぐれたり、
ビジネスミーティング パート2

私の隣のブースで素敵な手作りの布絵本を紹介していた
フエルトのソムリエ森下さん
ビジネスミーティング パート2

ビジネスミーティング パート2

ビジネスミーティング パート2
この方の温かい絵本を見て和らいだ気持ちになったり、

机の下で隠れてパンをかじっていたら
「あっちの部屋でしっかりご飯食べてらっしゃい!」
と、お声をかけて下さり、ブースの留守番までしてくださった
奥浜名湖レジャーランドの方、

他のブースへちょっとだけ遊びに行っていたら
「お客さんよ~。」とわざわざ探しに来てくださった
cotton-youさん、

運営スタッフのリーダーとして
あちこち走り回っていろいろ助けてくださる中、
温かい声がけもしていただいた松井さん、

本当にいろいろな方々の助けのおかげで
温かい気持ちになりましたし、
有意義な時間は過ぎていきました。
皆さん、本当にありがとうございました。

終盤はカッコイイ若者、創業応援バンド Jam9のラップライブです。

ビジネス・ミーティング08 イメージソング Starting over ほか
熱演して、盛り上げてくれました。
若者のパワーはいいですね~♪
実はこのボーカルを勤めていたお二人・・・
実行委員長・石野先生のお子様なんですって!
すごい~!!

ビジネスミーティング パート2

皆さんの暖かさと熱い情熱を感じ、
よぉ~しっっ!と、やる気が出た私でしたが、

ひとつだけ心残りな事が。。。

それは・・・

自分のブースにいることが精一杯で
他の方々の素晴らしいブースに回る時間がなかったと言うことです。
Akikoさんの究極のマッサージも受けたかったし、
Sonomyさんのカラー診断も受けたかったし、
ジ~ニ~の美味しいお菓子をいただきながらゆっくりお話もしたかったし
味岡さんの素敵な和紙でいろいろな折り方を教えていただきたかったし
ウワサのあの方のブースにも有名なこの方のブースにも
もっともっとた~くさんのいろいろな方々のブースにも
おじゃましてお話しさせていただきたかったです。

と言うことで、今年の目標は
行ってみたいと思ったところは
とりあえず行ってみる。
お話ししたいと思った方には
とりあえずお話ししてみる。

と言うことで、じゃんじゃんおじゃましに行きますからね~。
待ってて下さいね~。

あれ?パート2で終わるはずだったこの
レポート・・・
肝心な・・・
うふふ・・・

パート3に つicon16icon16icon16・・・

同じカテゴリー(Michelle (=Micela))の記事
Christmas lights!
Christmas lights!(2019-12-10 22:41)

Merry Christmas!!
Merry Christmas!!(2018-12-25 21:35)

Happy Anniversary to us!!
Happy Anniversary to us!!(2018-12-25 00:21)

この記事へのコメント :

Sonomy
ミセラさ~ん

載せてくださってありがとうございます" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/
カラー診断ねぇ、予想以上の大反響に私もちぃとも他のブースを回れなかったです(ノД`)シクシク
またこういう機会があるといいですね~。
これからもよろしくお願いしまーす♪
2008年01月17日 17:12
ミセラ
Sonomyさ~~ん!!
カラー診断大盛況でしたよね~♪
でも、やっぱり皆さんも他の所にはあまり回れなかったみたいですよね。次回があるなら何か方法を考えるといいですよね~。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!!
2008年01月18日 00:55
atsuatsu
ミセラさま♪

atsu(カナゴンママ)です。
メールありがとうございました♪

ミセラさんのブログに、住ま居るの島野さんが〜〜♪
家の新築のとき、お世話になったんです〜♪

ミセラさんにもお会いできること、
楽しみにしています☆
2008年01月18日 13:56
ミセラ
★atsu(カナゴンママ)さま★

コメントありがとうございます!
え?住ま居るの島野さんに??
なんという偶然!
これも何かのご縁でしょうかねぇ。
私も木曜日楽しみにしています♪♪
2008年01月19日 22:47

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ビジネスミーティング パート2
    コメント(4)