こんにちは。
子供の頃『星闘士星矢』というアニメを見て、
自分が蟹座や魚座でなくって良かった!と思った、双子座のSallyです。
インドの写真を公開すると言って、数ヶ月経ちました。
今更ですが、いろんなアタシをご覧ください。
ベッドが湿っていて気持ち悪くて眠れなかったので、防寒用のアルミシートに包まって眠るアタシ。
数分後、隣で寝ていたダンナが「……ガサガサうるさい」とプチ切れ。
寝台列車の「上」を陣取り、ご機嫌のアタシ。ついダブルピース出しちゃう昭和なアタシ。
防犯の面でも上段がいいと思っていたけれど、一晩中、真横から吹き込まれるチルド室級の冷房に苛まれることに。
街のオッサンたちに紛れて、腹痛覚悟でラッシーを飲むアタシ。
トルコでは当たったけれど、今回は大丈夫でした。
勇気を出して、ガンジスで沐浴するアタシ。 (と、ダンナ)
……何事も、経験。
世界遺産タージ・マハルでくつろぐアタシ。
どーこだ?
Fun Fun Clubのダンスマスターの名に恥じぬよう、踊り子さんと舞うアタシ。
以上、とにかくアタシ6連発でした。
それでは皆様、次回の『月刊アタシ』でお会いしましょう。
さようなら。
恐らく、今号で廃刊です。
子供の頃『星闘士星矢』というアニメを見て、
自分が蟹座や魚座でなくって良かった!と思った、双子座のSallyです。
インドの写真を公開すると言って、数ヶ月経ちました。
今更ですが、いろんなアタシをご覧ください。

数分後、隣で寝ていたダンナが「……ガサガサうるさい」とプチ切れ。

防犯の面でも上段がいいと思っていたけれど、一晩中、真横から吹き込まれるチルド室級の冷房に苛まれることに。

トルコでは当たったけれど、今回は大丈夫でした。

……何事も、経験。

どーこだ?

以上、とにかくアタシ6連発でした。
それでは皆様、次回の『月刊アタシ』でお会いしましょう。
さようなら。
恐らく、今号で廃刊です。
この記事へのコメント :