浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

Libri(books)

フランクです!

Libri(books)

icon01こんにちは。icon01

学生時代にとても話題になった本です。当時、友人からほぼ強制的に貸してもらい(?)
読んだ後に感想だとか、あそこの件がどうしたとか・・・正直、本の内容云々よりも友人が
あまりにも本の内容に執着しちょっと辟易したのを覚えています。。。

最近、本屋さんに行ってこの二冊に目が留まり、お!文庫本になってる!!
ちょっと懐かしくなったのと、内容を全く覚えていなかった為に購入。

感想・・・・。

・・・・・。・・・・・。・・・・・・・・。

非常に多面的に読み取れる内容ですねぇ。
簡単に感想を語るのが難しいのでは・・・。
純愛小説??そ、そうかなぁ・・・。

個人的には、面白い小説だと思います。

余談ですが、フジグループが放映権を持っているらしい。
ドラマ化はフジよりもTBSに創ってもらいたいですね。


同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

Sally
題名だけはよく知っていますが……。純愛小説だったんですね。
今度読んでみます!
Francお勧め図書シリーズ、次号は何だろう♪
2007年03月08日 18:40
Franc
本当に興味があるなら無期限で貸しますよ。
もう、必要ないだろうから・・・・。
2007年03月08日 23:40

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Libri(books)
    コメント(2)