浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

perche non c'e?

こんちちは。フランクです!

いいお天気で最高のGWですね!

個人的には『a bird in caged』の身・・・。
皆さんには楽しんで頂きたいです。

ちょっとした間にSallyに随分と頑張ってもらっちゃいましたね。。
(このままSallyのブログになるとか、ならないとか・・・・爆。)
ネコちゃんもワンワンもかわいい。フォーも美味しそうだ。
小柄なSallyの何処にカノ様なパワーが。敬服しかり。

と、言う訳で・・・

perche non ce?


この辺りではシアトル系のカフェが席巻ぎみですが首都圏ではセレクションに事欠きません。
その中でもちょっと面白い『セガフレード・ザネッティ』。大本はイタリア、ボローニャのコーヒー
焙煎メーカーでヨーロッパを中心に世界展開しているカフェ。日本で1号店を渋谷にオープンして
来年で10年になるそうです。このカフェ他と何が違うかって、アルコールをサービスしてる事。。
ビール、ワイン、カクテル、カンパリ、グラッパ、リモンチェッロ、アマレットまで!
おつまみ類も充実。って言うか、ほとんどイタリアンのお店の様な・・・・。それもその筈、
お店のコンセプトとして『イタリアンバールの雰囲気を日本で!』を掲げているとか。
フード類の味は未だ未確認ですが、次回は是非トライしてみたいです。

今年3月、日本1号店を新宿にオープンした『クリスピークリームドーナツ』。
今年夏ごろ再オープンする予定の『バーガーキング』。

なぜ、浜松にはない!!(タイトル)





同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

Sally
いよっ!
待ってましたぁ!フランク節っ!
2007年05月03日 22:06
Mr. & Mrs. Celaya
ねぇねぇ・・・
こんちちは・・って・・・???
2007年05月05日 22:44

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
perche non c'e?
    コメント(2)