浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

おお~~・・ん?

フランクです!久しぶりに面白いDVDを発見!

おお~~・・ん?

『Prestige』です。
『この映画の結末は、決して誰にも言わないで下さい!』
ん~何処かで聞いたようなキャッチですねぇ・・。
劇中の「奇術の種明かしをすると人々は去ってしまう」
と語られるような演出でしょうか。



監督は『メメント』で一躍有名になったクリストファー・ノーラン。
時間軸を巧みに操った演出はお手の物といった感じですねー。
クリスチャン・べールとヒュー・ジャックマンの演技にも注目です。
ジャックマンの渋いハンサム紳士、かっちょエエ!!
アクションな彼よりも、こちらの方が好きです。
クリベー(クリスチャン・ベール)は相変わらず病的な一面も・・。
(最近知ったのですが『太陽の帝国』主役の少年って彼だったんですね!)

以下この映画のキーワードかな・・・。

  山高帽             二人の男 
                               19世紀末        
                マジック
       時間軸             
                        ダイアリー
              伏線                   トリック   
                                             
  悲劇  
                                エレキ
    
             人間瞬間移動            
                                        二匹の黒猫
        SF

   !!??        不条理         ????

最終的に『おおお~~・・ん?こ、これってOOか?』ってね。
面白い映画だと思いますよ♪

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

あっちゃん。
これ映画館で見ました。
え~○○ってオチ(?)でいいの~?
ってわたしは思いましたが。

意外な結末、と言えば、
滅多に見ない邦画ですが
最近レンタルで見た「ゲーム」
面白かったですよ。

でも今迄で一番驚いたのは「シックスセンス」かなぁ。
2008年03月14日 16:02
フランチェスコ
■あっちゃん 様■

そうですよねぇ・・
最終的にアレってアリかなって。

邦画の『ゲーム』もあるんですねー。
フィンチャー監督(オキニ)の『ゲーム』も
なかなか面白かったです。

シャラマン監督ですね。
ある意味、彼の『サイン』の結末は
本当に驚かされましたが。。
2008年03月16日 10:01

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
おお~~・・ん?
    コメント(2)