浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

ごあいさつ

お久しぶりです。サリーですicon02

今日は皆様にご報告とご挨拶がしたく、久々の登場です。

私事ですが……
この度、念願の赤ちゃんを授かることができました!
可愛い子どもたちに囲まれてのこのお仕事。
幸せそうな皆さんに憧れて私もママになりたいなぁという夢が、ついに叶いました。
伴いまして、この春で講師を退職させていただくこととなりました。

今は体調の浮き沈みに翻弄される毎日です。
教室の子ども達のことを思い出しては、会いたくなってしまい、離れてしまうと一層愛おしくなるものだなぁと痛感しておりますicon21
安定期になりましたら、お教室へ遊びに行きたいと思っています。

Fun Fun Clubの講師として素敵な時間を過ごせたこと、皆様に出会えたこと、本当に感謝しております。
私の我儘を聞いてくださり、いつも気遣ってくれたセライヤ夫妻。
様々な形で支えてくれたスタッフの皆。
楽しい時間を一緒に過ごしてくれた、大切な大切な子ども達。
ご理解ご協力、そしてママになることを応援していただいた保護者の皆様。
本当に本当に、ありがとうございます。
私のお腹の中には、皆さんからいただいた優しさが詰まっている気がします。

今後しばらくは、講師としてお役に立てませんが、違った形で子ども達の「翼」を育むお手伝いができたら嬉しく思います。
皆様にお会いし、直接お礼を申し上げられる日を楽しみにしています。
イベントなどで会うことが出来た他教室の子ども達やお母様方にも、是非またイベントでお会いしたいと思います。
そしてお母様方には、今後は先輩ママとして、ご指導アドバイスいただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


本当に、ありがとうございました!


Sally 杉山

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

ミシェル
Sally。
優しく温かいメッセージをどうもありがとう。
そして、生徒達を愛し、保護者を愛し、ファンファンクラブを一杯愛してくれて本当に本当に心から感謝しています。
Sallyなら素敵なママになること間違いなし!そして産まれてくる子もきっときっとちっちゃくて可愛くておもろい子に違いない!!
ばあやはじいやと共にそんなサリーとチビサリーに会えるのを楽しみにしています♪
お大事にね(*^o^*)
2009年04月04日 22:40
Mr. Celaya
Sally...

CONGRATULATIONS!!!
&
THANK YOU SO MUCH!!

Fun Fun Club could not have been this successful without all of your help. Your cute illustrations have brightened our HP, advertisements and teaching materials. You have provided structure and solid advice to Michelle and my unstructured ways, and an invaluable teacher to our students. I look forward to the delivery of your happy and healthy baby, but moreso look forward to your return to our school and teachers "family". Take care, don't gain too much baby weight, and come visit us and your students as soon as it is safely possible.  
2009年04月05日 01:00
nerio
サリーさん、こんにちは。
ご無沙汰してます、、、覚えていらっしゃるかなぁ。。。一度、お会いしたんだけれど。。。

おめでとうございます♪
とても素敵なニュースとコメントに、なんだか、私も、幸せな風をいただきました。
ありがとうございます。
お体大切に、大事に過ごしてくださいね。
2009年04月07日 00:15
ハリーの
おっめでとうございます
(^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ
サリーに劇似のbabyを期待しています!

サリーにはハリーもアリスもお世話になりました。
イベントで再び逢える日を楽しみにしています。

アリスのベビー布団があるけどいらない?
2009年04月08日 08:22
Sally
御返事遅くなりました。

>ミシェル
イロイロ相談にのって貰ったり、一緒に悩んでくださったり、本当にありがとうございました。
早く安定期に入ってカラオケ行きたいです!

>ミスター
思えば、ミスターがFFCに誘ってくれなかったら、こんなに素晴らしい時間を過ごすことが出来なかったと改めて思いました。
お教室、遊びに行きますね!

>nerioさん
覚えていますとも!お会いできたのは一度だけですが、今でも大好きです(^^)
楽しいいブログ、時々チェックさせてもらってますよ。
お祝いのお言葉ありがとうございます。またお会いできたら嬉しく思います。

>ハリーのママさん
ありがとうございます。
突然お会いできなくて寂しいです。
体調が落ち着いたら、改めてご挨拶に伺います。
ハリーの学ラン姿を拝みに、そしてCUTEなアリスに会いに♪
お二人にもよろしくお伝えください。
2009年04月08日 14:30
Franc
Above all things,BABY!! FABULOUS!! Conguratulazione Sally!!

We all know,How much you've been expecting for some time.

I'm sure you two are so happy about, you know, we've been there ourself too.

Since your particular nature, you are in kinda little apprehensive about motherhood.

like...I must DO THIS and DO THAT....

BUT,,,

『Too much is as bad as too little』 my friend!!

Just relax, take it easy, let yourself go....

have fun at your gestation period!!!
2009年04月09日 17:27
オルゴール ともこ
おおおおっっ!!!
野沢さん!HPにきてみたら、超ビックニュースじゃないですか!!
おめでとうございます!!!

あれっきりになってしまっててすみません。
今、想像以上に忙しい毎日を送っています。
子供の成長とともに、忙しさも増しているのは気のせい・・かな?

お身体おだいじに。
妊婦生活、楽しんでください!
ベイビィとママに会えるのを楽しみにしています。
2009年04月09日 21:21
プリルシープリルシー
☆元気な赤ちゃん 産んでくださいね☆

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

太一

ブログあるの初めて知りました~♪うちもはまぞーでやってるのでまた覗きに来て下さいね♪
2009年04月10日 22:55
Sally
>フランキー
ありがとうございます!
ミーティングで会えず残念です。
あ、伊坂幸太郎の本ありがとうございました。またお勧めあったらブログUPしてください。これからはじっくり読書できそうです(^^)
奥様にもヨロシク!

>ともちゃん
連絡してなくてゴメンネ~。
やっとプレママになれました(^^)今後ご指導ヨロシク、先輩!
ともちゃんが落ち着いたら、是非お茶でもしましょうね。チビちゃんにも会わせてね!

>太一&太一ママ
おおっ、どこのベッピンさんのブログかと思いました(*^□^*)ブログ、これからチェックさせていただきます!
お祝いのお言葉ありがとうございます。
そして太一、中学入学オメデトウ!
中途半端に教室を去ってしまったので、とても残念です。太一たちとのレッスン、本当に楽しかったです!落ち着いたらまた会いに行きますね!
2009年04月11日 15:29
ミシェル
☆プリルシー様☆
おお!Hamazoブロガーだったんですね!
ホント美しい姉妹で羨ましいですね~。今後ともよろしくお願いします♪♪
2009年04月11日 23:25

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ごあいさつ
    コメント(10)