浜松市南区高塚町に「みんなの英語のおうち」を2007年1月に新築オープンして早10年(^^♪。赤ちゃんからお年寄りまでみ~んな楽しく通える英会話教室です。コミュニケーションの為の英語を浜松に広めるため頑張るアメリカ人Daddyと日本人Mommyの日常をつづっていきます。クラスの紹介、レッスン風景、オフタイムなど涙あり、笑いあり、叫びあり!どうぞお楽しみに♪

お久しぶり

Hey! Long time no see! Where were you?
お久しぶり


1円玉、5円玉と同様に、自販機が拒否する二千円札。
レジのお姉さんが入れる場所に困る、二千円札。
How are you?をWho are you?と言い間違えてしまったという
おちゃめな小渕氏の忘れ形見、二千円札。
次、いつ会えるのかわからないので、ついつい記念撮影。


以上、サリーでした!

同じカテゴリー(スタッフ)の記事
合格おめでとう!
合格おめでとう!(2013-03-02 20:30)

いつもの光景
いつもの光景(2011-07-05 22:42)

静かな湖畔の森の声
静かな湖畔の森の声(2010-10-29 13:11)

この記事へのコメント :

T子
あ~~弐千円ねぇ、この間郵便局に株の配当取りに行ったら、局員さんからこれ出されて「弐千円札入ってもいいですか?」と聞かれて笑顔で「はい、いいですよぉ」(^-^)と言っちゃったとこです・・・ほんとはいらないよぉ~(;-_-+。
2007年07月26日 23:51
Micela
この書き出し・・・絶対Francだと思った!
フランクーーーーーーー!!!!!!!!!
どこ~~~????
2007年07月27日 08:28
Sally
☆T子さん☆

今日も使えませんでした、二千円札・・・。
なぜ気が引けてしまうんでしょうか・・・。


☆Micela☆

この二千円札の出所は あ・な・た♪
2007年07月27日 19:27
Micela
★Sally★
うっふん♪(←意味不・・・)
2007年07月27日 21:06

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
お久しぶり
    コメント(4)